お仕事シリーズ 第5弾!
AGE LIFE ブログをご覧の みなさま、こんばんわ(^◇^)ノ
本日のブログ担当、コイドです(≧▽≦)/
今回もお仕事の一部をご紹介したいと思います。
現場管理の一つとして、作業確認も大事なお仕事です。
今回は外部の施工確認・検査についてです。
建物の外壁工事が完了すると、社内スタッフによる外観検査が実施されます。
本日も検査が実施されましたが、今回はガルバニウム鋼板を外壁に使用している物件です。
今回はシミズ検査員の密着レポートをお送りします。
ビスで固定されているのですが、締め忘れがないかなどをしっかり確認しています。
今度はスケールを使用して寸法の確認です。
シミズ検査員、真剣な眼差しでどこかの寸法を確認されてます( *´艸`)
その後はケラバ部の確認をしておりました。
これはきっと図面通りの収まりかの確認ですね(´艸`*)
これらの検査で何か不都合があった場合は、すぐに業者さんへ調整のお願いをします。
調整等が完了すれば、いよいよ外部の足場を解体し、全貌のお披露目!
・・・といった感じで工事は進んでいきます(≧▽≦)
次回もまたお仕事シリーズでご紹介したいと思います。
それでは、また見てくださいね(^◇^)ノシ