サプライズ・・・
エッジライフの井堀です。
9月9日は救急の日!!
また私の誕生日でもあります。
42歳になりました。
気持ちはまだ少年です!!
虫取り網を持っている様な気持ちで毎日仕事に励んでおります!!
25歳の時に休眠中の父親の会社である三修工務店を復活させると決意し
26歳の時に社名変更し、エッジライフとしてスタートさせました。
今年の11月11日で丸15年になります。
笑あり、涙ありと山あり谷あり沢山の事がありました。
沢山の試練を通して、今のエッジライフは最強チームとしてどんな試練にも立ち向かい打ち勝つ素晴らしい組織が誕生しております。
私の父親は大学3年生の時に不慮の事故で植物状態となり、10年は生き続けてくれましたが、意識もなく会社も社長不在で継続ができず、解散という選択肢しかありませんでした。
私が組織にし、どんな状況になっても継続できる様にをコンセプトに15年間突き進んできました。
現在中津市の田舎(元三光村人口約5000人の村)で10億企業として成長し続けてきました。
今からエッジライフの真の挑戦のステージが始まってきます。
未来を予測し、AIに負けない組織にする為、また2024年問題!人手不足問題を見据え、組織体系を一気に変革させてきました。
その間に予測できない、コロナであったり、ウッドショックや原価高騰様々な予測不可能な試練がプラスでありましたが、ようやく変革が整いました。
沢山の試練を通し、沢山の協力者が出来ました。
沢山の最強応援団のパワーを合わせ今から一気に成長戦略を実施していきます。
本日は熊本より、すまい工房さんの社員さんがエッジライフの変革と成果知り、4名で泊まり込み研修に来て頂いております。
こんな田舎の中津市まで来て頂けるなんて!!せっかく来ていただくので、私からも情熱を込めたプレゼンテーションをさせて頂きました。
20分くらいで短めに伝えるつもりが、みなさんの反応がよすぎて気持ちよくなり、30分以上になってしまいました。
どんどん社員が集まってきてるなと不思議な気持ちになっていたら
終了した直後に
まさかの誕生日のお祝いをして頂きました。
プロジャクターの裏で15分以上まったの事でした(笑)
すまい工房さんも一緒にクラッカーを飛ばして頂き
天にものぼる思いでした。
ウェブからの参加者もおり、マイクも持たされました(笑)
アリーナーーーー!!
2階席〜〜〜〜〜!!
とライブかと勘違いする気持ちになりそうでしたがアリーナ止まりに我慢しました(笑)
本当にありがたい日になりました。
お花とセットは
メッセージ付き写真集!!
過去の思い出の写真とセットに
全社員からのメッセージが入っておりました。
一番こんな思いがつまるプレゼントが嬉しいです。
採用の時にかかげたチラシも入っておりました。
大分に本気の会社がある!!
こんなテーマで今後も本気のエッジライフ最強チームで
時代の変化に柔軟に変化し、時代の変化を作り出す企業として全力投球していきます。
社員のみなさん、すまい工房の熱血4名のみなさん
本日はありがとうございました!!
またブログ更新していきます。
また見てください!!
株式会社エッジライフ 代表取締役 井堀栄治