チームエッジライフ 定例会・・・
こんばんは!!
[身近な個性派住宅]
エッジライフ井堀です。
毎月第2木曜日は
エッジライフサポート業者会
Team AGE LIFE
の定例会を行っております。
約30社集まり、毎月会議を行っております。
いつも学校の様な先生生徒席の様な感じだったので
今回より円にし、みんなの顔が見れる会議に変えました。
やはり円にすると会話が生まれ
どうやったらよりよい現場になり
スムーズに工事や、工程が伝わるのか?
現場の美化が出来るのか??
今でもお施主様に引き渡し時に協力業者さんで
失礼な方はおりませんでしかた??
と聞くと、みんな感じが良くて
いい人ばかりで、良くして頂きましたと
言う言葉が多く聞きます。
ありがたい事です。
しかし、日々成長していかなければなりません!!
また、私達エッジライフだけでは、お客様満足度を最高潮
まで持って行く事は不可能です。
やはりチーム力!!
チームが一丸となり、良い住宅を建築して行く!!
そうしなければ良い住宅は誕生しないと考えております。
どうやったらより良くなるのか??
正直現在も沢山のレベルアップポイントがあります。
そのレベルアップポイントを改善して行く為にどうして行くのか??
色々な意見が生まれみんなで
これらはテーマを決めてそれに対しての
グループディスカッション方式にしようと
言う方向になりました!!
毎月1度色々な思いをぶつけ、お客様がより喜んで頂ける
様にレベルアップ出来る会にして行きたいと思います。
本日はありがたい事に
先日お引き渡しさせて頂いたお施主様
U様より、会社にも頂きましたが
チームエッジライフの業者様へ!!
と託かっておりました。
皆様へお客様の喜びの声をしっかり伝えさせて頂きましたが
みんな大歓声!!
みんなでがんんばって良かったと思った瞬間でした!!
U様いや!!修ちゃん!!
お心遣い心より感謝致します。
全員の写真はとりそこなってしまいましたが
この喜びの声を聞く為にみんな頑張ってくれたと
思います。チームエッジライフの皆様に
私達も助けれてました。
感動を生んで頂きありがとうございました!!
また引き続きチームエッジライフ一同!!
このご恩!!
倍返し出来る日に備えておりますので
何か気になる点ございましたら
いつでもお気軽にお声かけ下さい。
また良い仕事が出来る様に
エッジライフスタッフ一同!!
チームエッジライフ一同!!
成長して行きたいと思います。
お楽しみに!
ではまた見て下さいね★
4649!!