現場、営業交流会 in 長崎・・・
こんばんは!!
身近な個性派住宅!!
エッジライフ井堀です。
今週の火曜日!!
先日工事完成、お引き渡しさせて頂いたお客様より
お礼のロゴ入りマシュマロ!!
私達と、工事を携わったTeam AGE LIFE
のメンバーへ!!
S様お心遣い心より感謝致します。
また恩返し出来る様に引き続き努力して参ります!!
朝一より最高潮のテンションまで到達し、
私を含め、6名でレンタカーに乗り込み向かった先は
私の大好物!!皿うどんの国
長崎県!!
目の前では
現場のリーダー!!河野さんが
ナポリタンを食べておりました!!
よく見るとチャポリタン!!
チャンポンのナポリタンでチャポリタン!!
素晴らしいネーミング!!
さすが長崎!!あなどれません。
中津から約3時間!!到着した場所は・・・
私の崇拝する溝上社長きひいる軍団!!
長崎の喜々津ホームさん
手厚くお出迎えをして頂きました。
ありがとうございまいた!!
いえせん勉強会にていつも好意にさせて頂いている
佐賀県唐津より 孝和建設さん
福岡県飯塚より 三宅建築工房さん
4社の営業、現場スタッフの交流会!!
まずは現場見学!!
全員で約25名くらいだったと思いますが
完成、引き渡し後のお施主様のご自宅も拝見させて頂きました。
かなりの人数での見学でしたが、お施主様も案内して頂き
ご満足されている様子を色々聞かせて頂きました。
さすが喜々津ホーム様だと感じました。
かっこいい空間、しかし見た目だけでなく構造的に
も本当に強いのか!!
やはり調査をする必要があると感じ
近くにあった大黒柱を押し調査させて頂きました!!
私が押してもびくともしない!!
=100人乗っても大丈夫!!
耐震等級100と測定され、本当に良い家だと立証されました。
ただかっこいいだけでは無く素晴らしい住宅でした。
快く見せて頂いたお施主様!!ありがとうございました。
その後、営業、現場に分かれての各社の討論会!!
喜々津ホーム+エッジライフの2社でここ何か月前から
2ヶ月おきに行っておりましたが、
三宅建築工房さんが中入りし、孝和建設さんが仲間入りし
かなりの大人数になって来ました。
今までいえせんと言う社長の集まる会にて
私も沢山の事を学び、実行し、会社としても
成長して来たと思います。
またこれからは、スタッフが成長していかなければ
会社としての成長は出来ないと感じております。
同じ目線、同じ問題をかかえて
問題に対してどう行動して行くのか??
相談する人が増えれば、全然違うと思います。
仲間が一気に増えた気がします。
これから会社組織として成長して行く為にも
この会を続けて行けば、また更なる成長を
して行くと思います。
学ぶ事をやめた時 → 成長しないと諦めた時!!
成長する為には、勉強する必要があります。
これからも日々学び、成長して行く組織に
なれる様にスタッフ一同頑張りたいと思います。
溝上社長、スタッフの皆様!!
忙しい中ありがとうございました。
夜ご飯でも食べて帰りましょうとの事で
唐津代表 孝和建設 VS エッジライフで
食事をしながら、色々と交流会は続きました!!
ここであのお施主様宅で私が押していた大黒柱は
喜々津ホームさんのスタッフの方であると判明!!
なんと言う事でしょう状態!!
お酒も予想以上に進んでしまいました!!
栗原社長!!色々と仕事のヒントをありがとうございまいた!!
現在変化中です!!また報告致します!!
最後にお店前で、迷惑な万歳三唱!!
エッジライフの清水のごんちゃんが
音頭をとらせて頂きました。
良い会になって行くオーラがプンプンしております。
スタッフ同士で現在色々とやり取りさせて頂いております。
一気に仲間が増えました。
次回は11月 in AGE LIFE
来て良かったと言って頂ける様に
スタッフ一同今回の課題に対してまずは行動し
改善し、成長した姿で11月の交流会に望みたいと思います。
スタッフ一同、未来のあるべき姿にBダッシュ
して行きたいと思います。
長くなりましたが・・・
また見て下さいね!!