お仕事シリーズ 第1弾(?)
AGE LIFE ブログをご覧の みなさま、こんばんわ(^◇^)ノ
本日のブログ担当、コイドです(≧▽≦)/
今日は、普段の仕事振りをご紹介したいと思います。
現場では、作業によって沢山の道具があります。
今回は基礎工事や外構工事で活躍する重機を操る様子です!
基礎を作るうえで、まず床掘という基礎コンクリートを流し入れるスペースを作る作業や、砕石などを敷きます。
これを人の手でやると、大変な時間と労力がかかります。
そこで活躍するのが、ユンボです(≧▽≦)
こちら「コンマ4」と呼ばれるタイプで、そこそこの大きさがあります。
どうですか?
ピースしてみたり。
完全に記念撮影になってますね(´∀`)
実は今日初めて座ったのでした。
・・・いや、遊んでるワケではないですよ(;´Д`)
このあと、本職の方がユンボを使って基礎工事を行いました(´∀`)
それでは、また見てくださいね(^◇^)ノシ